![]() 出仕した青年僧達です |
![]() 再建した中門の様子 |
![]() 当日はこの様な看板も出ていました |
![]() 伽藍内で護摩も厳修されていました |
![]() 大塔のこの色もより鮮やかに見えます |
![]() 霧の中の伽藍! |
![]() 全国の青年僧がこんなにも! |
![]() どこまでも続く行列 |
![]() 新会長も列の中に! |
![]() 山王院での法会の様子 |
![]() 霧の中から現れてくるような神秘的な感じです |
![]() 近くで撮っても霧があるくらい霧が濃かったです |
正式には高野山真言宗徳島宗務支所青年教師会。
高野山真言宗徳島宗務支所に所属する45歳以下の青年僧侶で組織する。昭和56年結成。
会員は自坊での法務の傍ら、研修会などを毎年行い自己研鑽に務め、また街頭での托鉢行、福祉施設への訪問等を通して、宗祖弘法大師の教えである真言宗の布教活動を積極的に行っています。
e-mal:メールを送る